JORNAL

リブパンツから見えてくるSTUDIO ORIBE、JAMES & CO.が目指すものづくり -Vol.3-
STUDIO ORIBE20周年。止められないラクチンファッションへの流れ
塩谷:20周年の2019年はコロナがあって、アウトドアブームが始まって、どんどん街着がラクチンファッションに変わっていった。
そこからスタジオオリベの定番自体も例えばクライミングパンツでワイドを出したり、新たに定番に加わったライドオンデニムもルーズというバージョンを出してみたり。
-時代的にも定番5型を進化させて...

リブパンツから見えてくるSTUDIO ORIBE、JAMES & CO.が目指すものづくり -Vol.2-
STUDIO ORIBE10周年。定番5型にリブランディング
-リブパンの販売を続けること7年、スタジオオリベが10周年を迎えたタイミングでリブランディングをして大きな変革があったと思います。その当時についても少しお話しが伺えればと思います。
塩谷:1999年に鈴木と東京でスタジオオリベをスタートして、おかげさまで調子よく10年やらせていただいてましたが、丸10年を一つの境に一緒にやってたチ...

リブパンツから見えてくるSTUDIO ORIBE、JAMES & CO.が目指すものづくり -Vol.1-
2003年の誕生以来、細身の美しいシルエットと、ラクに穿けるストレッチ&リブ仕様で支持を集めてきたSTUDIO ORIBEのリブパンツ。20年以上にわたり微修正を重ねながら販売を続けてきた定番モデルが、新しいシルエットへと生まれ変わりました。
時代に先駆けて「かっこよさ」と「心地よさ」を両立させた一本は、なぜここまで愛され続けてきたのか。そして今回のリニューアルでどのような進化を遂げたのか。...

「人からどうみられるかより、自分らしさを大切に」 JAMES & CO.とわたし ーgui flower design 前田有紀ー
JAMES & CO.鎌倉が目指すもの、それは定番と呼ばれる服を作ること。日常の定番としてJAMES & CO.の服を愛用してくださっている方にお話しを伺う連載企画、「JAMES & CO.とわたし」。記念すべき第1回は、2025年4月にご近所にお店をオープンされたgui flower designの前田さんにお話を伺いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
...
